海外で就活が出来る??!CFN キャリアフォーラムとは??

こんにちは、人造人間です。
前回の記事で留学した場合の就活スケジュール、留学は就活に有利になるのか不利になるのかを紹介しました。

kenshirotan.hatenablog.com


今回は留学中の就活スケジュールに度々出てきていた「ボストンキャリアフォーラム」について紹介したいと思います!

キャリアフォーラムとは?

日米のバイリンガル学生に向けて、株式会社ディスコのアメリカ法人であるディスコインターナショナルが世界各地で主催しているジョブフェアーです。
グローバル人材を求めている企業と留学中で日本の採用選考になかなか参加できないという学生を繋げるイベントとなっています。
この就活イベントは、毎年アメリカを中心に世界各地で開催されます(東京と大阪でもあります)。
中でも最大のものは毎年11月にボストンで行われるボストンキャリアフォーラムで、200社以上の参加企業・8000人以上の学生が集まります。
基本的に2〜3日間の開催ですが、誰もが聞いたことのあるグローバル企業や急成長中のスタートアップなど様々な会社が集まり、参加者は説明会に自由に参加出来る他、採用試験に挑戦することも可能で、その場で内定を貰うことだってあります。参加者は3,4年次の学生が中心です。
私は交換留学中にロサンゼルス(10月)、ボストン(11月)におけるフォーラムに参加し、志望していた企業から内定を頂く事が出来ました。
f:id:kenshirotan:20150414214811j:plain

各キャリアフォーラムの開催時期(2014〜2015年現在)

☆サンフランシスコキャリアフォーラム・・・2月(2日間)

☆ロンドンキャリアフォーラム・・・5月(2日間)

シドニーキャリアフォーラム・・・5月(2日間)

☆東京キャリアフォーラム(夏)・・・6月(2日間)

☆大阪キャリアフォーラム(夏)・・・6月(1日)

☆ロサンゼルスキャリアフォーラム・・・10月(2日間)

ボストンキャリアフォーラム・・・11月(3日間)

☆東京キャリアフォーラム(冬)・・・12月(2日間)

☆大阪キャリアフォーラム(冬)・・・12月(2日間)

それぞれのキャリアフォーラムの特色

一言でキャリアフォーラムと言っても、場所や開催時期、イベント規模、参加企業に違いがあります。

ボストンキャリアフォーラム

最大規模のボストンキャリアフォーラムは3日間の開催となっており、上でも述べたように多くの企業と学生が参加するため、企業も学生もこのイベントに標準を合わせて準備してくることが多いです。
例えば、他のキャリアフォーラムで1次選考を行ってボストンで最終選考をするということもあります。
私の場合がそうでした。

もちろんボストンキャリアフォーラムで1次選考から最終選考までやる場合もあります。
企業によって違いがあるので各自で確認して下さい。

イベントの規模を見ても分かる通り、かなり激戦になることが予想されます。内定を貰うことを目標としているならばしっかりと準備をするようにしましょう。

その他のキャリアフォーラム

ボストン以外の場所(海外)でのキャリアフォーラムは小規模です。

2014年の参加状況を見てみると

☆サンフランシスコキャリアフォーラム・・・23社
☆ロンドンキャリアフォーラム・・・15社
シドニーキャリアフォーラム・・・11社
☆ロサンゼルスキャリアフォーラム・・・23社

ボストンに比べると10分の1くらいの規模ですね(笑)
ただ、この小規模のキャリアフォーラムは小規模なりに利点があります。
1)ボストンと比べて競争率が圧倒的に低い
2)リラックスした雰囲気なのでキャリアフォーラムに慣れるための良い練習場所にできる
3)企業と学生、学生同士の距離が近い為人脈形成の場に利用できる
4)ネットワークレセプション(開催前日に企業の方達とフランクに会話できる場)がある

私はボストンに参加する前にロサンゼルスキャリアフォーラムに参加しましたが、やはり参加して良かったなと感じました。
ボストンのピリピリした雰囲気(しかも外は寒い)もなく、あったかーいのんびりとした感じでリラックスしてキャリアフォーラムを経験することができました。
結局そこで1次選考を突破した企業からボストンで内定を頂きました。

ロサンゼルスで出会った学生とお互いにブラッシュアップしたり、ボストンで再会した時にお互いに励まし合ったりもしました。仲間って大事ですね。笑
また、人事の方達とお話するチャンスも多いので相談に乗ってもらったり、フィードバックをもらったりすることもあったのでボストンに向けて改善するところを知ることができたのは良かったです。

そして何よりも面接、キャリアフォーラム当日のスケジューリング(ブースを周る順番や面接を何時に指定するか etc)をボストン前に経験出来たことが大きかったです。
おかげでボストンではあまり雰囲気に飲まれることもなく緊張もしませんでした。

なので時間とお金に余裕のある方は是非小規模キャリアフォーラムの参加も検討してみてください!

東京・大阪キャリアフォーラム

2014年の参加状況を見てみると、

東京・・・241社(2日間)
大阪・・・40社(1日)

となっています。見てもわかる通り、東京はボストン並の大規模のものとなっており激戦が予想されます。ボストンで1,2次選考をして東京で最終というパターンもあるらしいです!

普段は全然手の届かない大企業にも誰でもチャレンジできる点、面白いベンチャー企業もたくさん参加する点を考えれば参加するしかないと思います!


こちらの記事で実際にキャリアフォーラムに参加する際にするべきこと、アドバイスをまとめてありますので読んでみてください!kenshirotan.hatenablog.com

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...